top of page

R7年4月:子育てひろば・製作ウィーク『こいのぼり作り』

緑がきれいな季節になりました。

5月5日は子どもの日。子育てひろばでは、お子さんたちが元気にすくすく大きくなるようにと願いを込めて、親子でこいのぼり作りをしました♪

まずは、季節感たっぷりのパーツからお好みのものを5つ選びます。

こいのぼり、兜、矢車、金太郎は好きな色から1つずつ。柏餅、雲はどちらか1つです。 「どれにしようかな~?」ピンクが好きな子は、全部ピンク系で揃えました♡

パーツを選んだら手形・足形スタンプです。インクの感触にドキドキしながらも、みんな上手にぺったんできました!

それから、こいのぼりの目、金太郎とくまの顔をペンで描いたり、丸シールをペタペタとこいのぼりに貼ったり、親子で協力して作りました。

最後にポンポン付きの糸にバランスを見ながら5つのパーツを縦に並べ、糸を挟むように貼り合わせればできあがり✨ 

お部屋のインテリアにピッタリ!かわいい吊るしこいのぼりができました♡

 

私たち高田大谷子育てひろばでは、季節の製作を毎月行っています。

どなたでも簡単に楽しめるようにと考えていますので、小さいお子さんでもご参加できます♡パパ・ママの製作でもOK!

5月は26日(月)からスタートです。みなさんのご参加お待ちしています!

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page