top of page
































ご家庭へのお知らせ
子育てひろばからのお知らせ
令和7年度は、4月4日(金)から開室しています。
お気軽にご利用ください。
保育園のようす


R7年度花まつり<3・4・5歳児>
別院本堂にてお釈迦様の誕生を祝う「花まつり」が行われました。 親子で参加し、灌仏をしたり讃歌「こども花まつり」を歌ったりあたたかな雰囲気に包まれた時間となりました。
4月19日


R7年度春の保育参観<全園児>
春の保育参観を行いました。子どもたちはお家の方々に囲まれてウキウキ・わくわくの表情でした。それぞれの部屋ではお友だちやお家の方の自己紹介をしたり、親子で制作活動をしたりして楽しみました。参観後は、親子で楽しそうに笑い合いながら帰る姿がほほえましかったです。
4月19日


R7年度4月誕生会<3・4・5歳児>
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。 新年度に入り、第1回目のお誕生会。少し緊張しながらもワクワクな表情でスタートしました。園長先生のお友だち「キョロちゃん」とキツネの「コンタくん」からもお祝いしてもらった後は、いよいよ自己紹介!堂々と嬉しそうに発表してく...
4月18日


R7年度新入園児歓迎会<全園児>
新しく保育園に仲間入りしたお友だちをみんなでお祝いしました。 ゆり組さんの「はじめの言葉」からスタートし、各クラスの新しいお友だち・途中入園のお友だち紹介をしました。ゆり組さんからかわいいイチゴのメダルのプレゼントがあり嬉しそうにしていました!みんなで「チューリップ」と「先...
4月17日


R7年度 お花見さんぽ<4・5歳児>
ゆり・ひまわり組で手を繋いで高田公園へお花見に行ってきました。 お花見に行く前に、ゆり・ひまわり組でお散歩の練習をして交流を深めました! 当日は近くのお友達と楽しそうに話をしながら歩いていました。満開の桜の下でおやつを食べたり、遊んだりして春を楽しんできました😊
4月14日


R7年度もも組はじめてのおでかけ<2歳児>
県立看護大近くの関川河川敷へお花見に行ってきました。 バスに乗っての初めてのお出かけにウキウキしていた子どもたち。満開の桜の下でおやつタイムもあり満面の笑みがこぼれていました。 桜のトンネルをくぐってよーいドンをしたり草花を摘んだりとたくさん歩いて楽しんだもも組さんです。
4月14日


R7年度入園式
ご入園おめでとうございます。 初めての場所にドキドキした表情のお友だちでしたが、年長児ゆり組の歓迎の言葉や歌に目をキラッとさせて興味津々に見つめる姿も見られました。これからみんなでたくさん遊びましょうね❤
4月3日


R7年度始業式<全園児>
いよいよ新年度がスタートしました。新しいクラスや担任の紹介があり、進級した喜びの笑顔がキラキラ輝いていました😊 1年間、お友だちや先生と楽しく過ごしましょうね♡
4月1日


R6年度卒園式<4・5歳児>
ご卒園おめでとうございます。 第77回卒園式が高田別院本堂にて行われました。 厳かな雰囲気の中、卒園児ゆり組の子どもたちは堂々と保育証書を受け取っていました。お祝いには、在園児代表としてひまわり組が参加し、ゆり組の凛々しい姿を見つめ「ありがとう」の気持ちをお祝いの言葉にの...
3月26日


R6年度3月 子育てひろば親子製作ウィーク「思い出カード」
今年度も残りあとわずかとなりました。一年間たくさんのご利用ありがとうございました。 今年度最後のイベントとなる親子製作ウィークのテーマは『思い出』です。 ひろばで過ごした時間を振り返りながらフォトカード作りをしました✨ 好きな色のパーツを選んだら、三つ折りの台紙に思いのまま...
3月21日
bottom of page