top of page
保育園のようす
検索


R6年度始業式<全園児>
いよいよ新学期がスタートしました! 新しいクラスに入り、進級した喜びと不安から「ドキドキ♥」していた子どもたち。 始業式では、クラス紹介がありました。お友達と一緒に息を合わせ「よろしくお願いします。」と挨拶をすると拍手が起こり、満足そうに笑い合う姿がかわいらしかったです。...
ootanihoikuen
2024年4月1日読了時間: 1分


R5年度園内お別れ会<全園児>
いよいよ今年度も残りわずかとなりました。卒園式の前に「園内お別れ会」を行いました。司会は年中児「ひまわり組さん」が担当し、あこがれていた年長児「ゆり組さん」に感謝の気持ちをこめて、堂々と発表してくれました♥ 各クラスからもお祝いの気持ちをこめて、お遊戯の発表とプレゼントがあ...
ootanihoikuen
2024年3月15日読了時間: 1分


R5年度ひなまつり<全園児>
子どもたちが作った「おひなさま」を飾り、とても華やかな雰囲気の中「ひなまつりの会」を行いました。季節の訪れを感じながらひなまつりの由来を知り、みんなでお祝いするよい日となりました。
ootanihoikuen
2024年3月1日読了時間: 1分


R5年度新年子ども会
あけましておめでとうございます。今年もみなさまにとってよき一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。 園内でも新年のお祝いをしました。各クラスの「手作りコマの発表」や年長児は「コマまわし・羽根つきの披露」がありました。その後はクラスごとにゲームを楽しみました。今年の干支...
ootanihoikuen
2024年1月12日読了時間: 1分


R5ゆり組焼きいも作り<全園児>
ゆり組さんが育てた「さつまいも」を使って、「焼き芋作り」をしました。 園士先生手作りの「かまど」に石を敷き詰めたり、さつまいもをアルミホイルに包んだりして準備はOK! さつまいもをかまどに入れ、じっと待つこと数十分……いい匂いがしてきて「石焼きいも」ができました♪...
ootanihoikuen
2023年11月9日読了時間: 1分


R5作品展<全園児>
作品展が行われました。 日々の遊びの中で子どもたちの「気づき」・「夢中になった出来事」から作品づくりのテーマが決まりました。各クラス、ステキな作品ができました✨たくさんのお家の方々にきていただき、とてもにぎやかな作品展となりました。
ootanihoikuen
2023年9月2日読了時間: 1分


R5年おまつりごっこ<全クラス>
子どもたちが楽しみにしていた「おまつりごっこ」‼ホールにうちわやちょうちんを飾り、準備はOK‼「はじめのことば」では、年長児ゆり組さんの「ワッショイ‼」といういいかけ声とともに始まりました。ゆり組さんはお店屋さんと各クラスの案内役に分かれ、おまつりごっこを盛り上げてくれまし...
ootanihoikuen
2023年7月28日読了時間: 1分


R5七夕の集い<全園児>
7月7日に「七夕の集い」がありました。 年長児による「はじめのことば」からスタート‼各クラスの短冊紹介の後、「七夕」の歌を歌ったり、「七夕」の由来について「紙芝居」を見たりして楽しみました。 織姫と彦星が会えるといいですね☆
ootanihoikuen
2023年7月7日読了時間: 1分


R5七夕の飾りつけ(6月27日更新)<全クラス>
7月7日の七夕にむけて、子どもたちが作った短冊の飾りつけをしました。 お手伝いをしてくれたのは「ゆり組さん」!!各クラスの短冊を笹に結びつけてくれました。色とりどりの飾りが華やかで季節の行事を感じれるいい日となりました。
ootanihoikuen
2023年6月27日読了時間: 1分


R5人形劇<全クラス>
「そらいろ人形劇場」が園にきてくれました!! 大きなセットの中から、いろいろなお人形がでてきて、子どもたちは興味津々で見ていましたよ。演目は「おむすびころりん」・「きとキキキ」でした。 子育て広場のお友達も見にきてくれて、一緒に楽しみました。
ootanihoikuen
2023年6月26日読了時間: 1分


R5年4月 子育てひろば 親子製作ウィーク「鯉のぼり作り」
暖かい日が増え、過ごしやすい季節になりましたね。 今年度最初の親子製作ウィークは5月5日のこどもの日に向けて 鯉のぼり作りをしました。 鯉のぼりは黄色・水色・黄緑・ピンクの4色から、兜やその他のパーツも 選ぶところから楽しんでもらえるように、色んな柄や色で材料を用意しました...
ootanihoikuen
2023年5月8日読了時間: 1分


R5新入園児歓迎会<全園児>
新しく保育園に仲間入りしたお友達を、全クラスが集まりお祝いし迎えました。 年長児ゆり組がプレゼントのペンダントを用意し、優しくかけてくれましたよ。みんなで「チューリップ」や「先生とおともだち」を楽しく歌いました。 これからみんななかよく遊びましょうね。
ootanihoikuen
2023年4月19日読了時間: 1分


R5年度入園式
令和5年度の入園式が行われました。 年長児ゆり組さんがお祝いの言葉と歌をうたい、新しいお友達を歓迎しました。 新しいお友達はクラス担任から名前を呼ばれ、ドキドキ♥ ちょっぴり緊張の様子やあたたかな雰囲気に包まれ、ホッとした表情をみせてくれたお友達です。...
ootanihoikuen
2023年4月5日読了時間: 1分


R5年度始業式<全クラス>
新年度がスタートしました。 クラスの先生の紹介をした後、ひとりずつ名前を呼ばれ、新しい色の名札をもらいました。新しい名札を見つめ、ひとつ大きくなったことの喜びをかみしめていた子どもたちです‼ これから1年、お友達や先生とたくさん遊んで楽しく過ごしましょうね。
ootanihoikuen
2023年4月3日読了時間: 1分


お別れ会(3月10日更新)<全クラス>
園内お別れ会をしました。各クラス、今までありがとうの気持ちを込めて、お遊戯を披露したり、ゆり組さんへプレゼントを渡したりしました。 優しいゆり組さんが、みんな大好きです!
ootanihoikuen
2023年3月10日読了時間: 1分


3月お誕生日会<全クラス>
3月生まれのお誕生日会が行われました。今月は12名のお友だちがお誕生日を迎えました。 今年度最後のお誕生日会でしたね。 3月生まれさん、待ちに待っていたことでしょう。 お誕生日おめでとうございます!
ootanihoikuen
2023年3月3日読了時間: 1分


2月お誕生日会<全クラス>
2月生まれのお誕生日会が行われました。今月は7名のお友だちがお誕生日を迎えました。 各クラスでお祝いをしましたよ。 2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
ootanihoikuen
2023年2月21日読了時間: 1分


豆まき(2月3日更新)<全クラス>
2月3日に豆まきを行いました。朝からドキドキしている子供たちも♪おにはーそと!福はうち~と豆まきの歌を元気よく歌って気合い十分!! 赤鬼と青鬼が登場すると、泣いて逃げ回ったり、果敢に豆を投げたり・・。 いろいろな表情が見られた豆まきでした。
ootanihoikuen
2023年2月3日読了時間: 1分


1月お誕生日会<全クラス>
1月のお誕生日会が行われました。今月は6名のお友だちがお誕生日を迎えました。 各クラスでインタビューをしたり、プレゼントを渡したりしてお祝いしましたよ。 1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
ootanihoikuen
2023年1月20日読了時間: 1分


12月お誕生日会<全クラス>
12月生まれのお誕生日会が行われました。今月は9名のお友だちがお誕生日を迎えました。各クラスでお祝いをしましたよ。 12月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます!
ootanihoikuen
2022年12月23日読了時間: 1分
bottom of page